一覧に戻る

この不調、自律神経の乱れかな?

 

温度差の大きな日が続いています。こんな時には特に体調が安定しません。

私たちの身体は、外気温が激変する時にも体温や呼吸、拍動など体の環境を一定に保つ力を持っています。このような「いつも正常でいる力」を「恒常性維持機能」と言います。

この働きを支えているのが「自律神経」です。「自律神経」は「交感神経(活動している時の神経)」と「副交感神経(リラックスしている時の神経)」によって、状況に応じた体の状態にしています。

一例をあげますと、寝ている時には副交感神経を優位にして呼吸をゆっくりにし眠りやすいようにします。走っている時には身体にたくさんの酸素が行きわたるように交感神経優位にして心臓を早く動かしています。

 

 

自律神経のバランスをとるには

日中に活動するため交感神経を働かせ、夜に心身を休ませるために副交感神経を働かせています。

交感神経が優位になると、緊張状態が続き、血圧上昇など心身の興奮状態が続くことになります。逆に、副交感神経の優位が続くと意欲が上がらず無気力や疲労感を招きやすくなります。どちらかが優位にばかりなるのではなく、バランスの取れる生活を作っていきましょう。

ただ、現代社会はテレビ、パソコン、スマートフォンで脳の疲労する時間が多く、昔とは違う脳の緊張状態となっています。

そのため、身体をリラックスさせるだけでは取れない脳疲労のために自律神経失調症になっている人が増えています。脳のリラックスを十分にしていきましょう。

自律神経を整える生活

規則正しい生活リズムにする

朝起きて朝日を浴び、夜はゆっくり過ごすという、生体リズムを つけていきましょう。

適度な運動をする

適度な運動は「血流」を良くするとともに気分を爽快にしてストレスの緩和にもなります。                                                                                  

自分の楽しみを見つける

楽しい事で夢中になっている時は痛みが和らいだり、いやなことを忘れていませんか?お友だちとのおしゃべり、大好きな音楽を聴く、イケメン君のテレビを観るっていうのもいいかも!パズルや読書もいいですね!

脳疲労を取り、自律神経を整える天然成分

大豆ホスファチジルセリン…記憶障害の回復、うつ症状の軽減、認知症の改善、学習機能の向上

ヤマブシ茸…認知症の改善、免疫増強、抗腫瘍活性、血糖降下

トウゲシバエキス…短期・長期記憶の改善、学習と記憶の保持、初老認知機能の改善

DHA…脳の発達や視力に関わる働きをする必須不飽和脂肪酸

紅参…身体だけでなく神経の疲れも取る。ストレスで弱った自律神経を癒す。発酵させている紅参      

  はさらに吸収が良くなり、効果が倍増されます。

※脳の血流を良くしていく松寿仙は、脳に必要な栄養素を十分に運び、脳に溜まった老廃物を排泄する助けをしていきます

 

自律神経失調症や原因のわからない体調不良でお悩みの方の

ご相談は、漢方食養生のコニシ薬局にお任せ下さい。

ホームページのお問合せページもご利用ください。

大阪府四條畷市米崎町17-38

https://konishi-yakkyoku.com/

公式LINEアカウント @027tqgeg      

薬剤師 小西裕紀子