![]() |
|
〒575-0032 大阪府四條畷市米崎町17-38 |
|
☎072-876-7811 FAX 072-876-7853 |
|
営業時間 月・火・水・金 10:00~19:00 木・土 10:00~14:00 |
|
定休日 日曜日・祝日 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
□ | … 10:00~20:00 |
■ | … 10:00~14:00 |
■ | … 定休日 |
■ | … |
■ | … |
■ | … |
■ | … |
■ | … |
■ | … |
■ | … |
Q&A 体調・漢方薬・健康・美容…なんでもお気軽にご相談ください。
「疲れが取れず困っています」
近頃疲れがとれず困っています。若い時から冷え性でクーラーの部屋にいるとだるくなりましたが、これほど長く続くことはありませんでした。私に合う漢方薬はありますか? 1ヶ月の料金はどれくらいですか?(40歳・女性・事務)ずっと疲れがとれずだるい状態が続くのはお辛いですね。「冷え」は全身の様々な不調を招く一因になり、さらに「冷え」にはいくつかのタイプがあります。それを見極めるためにも、じっくりお話をお聞かせください。そのうえで、貴方様に合った漢方薬をご提案させていただきます。
料金につきましては、症状の程度により異なりますが、目安としては1ヶ月9,000円~20,000円位となります。まずはお気軽にご相談ください。
「1歳の娘がアトピーです」
娘(1歳)は背中と太ももがカサカサですごく痒がり、夜もあまり寝てくれません。アトピー性皮膚炎かと思うのですが、ステロイド剤は使いたくありません。これらの症状に効果的で、乳児でも安心して飲める漢方薬はありませんか?(1歳・女児)娘さん、夜も眠れないほどかゆいのはかわいそうですね。ご安心ください。乳児から飲める漢方薬はありますよ。また、飲用はもちろんですが、スキンケアも安心できるものを選んであげていただきたいです。お母さんの心のケアも含め、アドバイスさせて頂きます。ゆっくり時間が取れる時にご予約いただき、ぜひご相談下さい。
「安定剤を毎日続けたくありません」
数年前から、心配事があると動悸がして血圧が上がるようになりました。このことを不安に思うと、ますます血圧が上がってしまいます。内科で相談したら、心臓に異常はなく、血圧も普段は良好なため、安定剤だけ処方されています。安定剤を飲めば落ち着きますが、毎日続けるのは嫌です。こんな症状に効く漢方薬はありますか?(55歳・女性)自覚症状があるのに「異常がない」というのは、困りますよね。心中お察しいたします。私達の体は、心の影響を受けて変化します。その一方で、体の状態が良くないと、何も心配事がなくても心がザワザワすることもあります。つまり、心と体は表裏一体で、いい状態も悪い状態もお互いに作用しあっているケースが少なくないのです。
漢方薬には、心身をともに健康にするためのお薬がたくさんあります。貴方様の心身の状態に合わせた漢方薬をご提案させていただきますので、ぜひ一度ゆっくりお話をお聞かせください。
「アトピーが大人になって再発してしまいました」
2才の時にアトピー性皮膚炎を発症して漢方薬を飲んでいましたが、6才で症状が落ち着いたので、それ以降は飲んでいませんでした。ところが、1ヶ月前に大学を卒業して就職すると、アトピー性皮膚炎が再発してしまいました。顔が一番ひどく、仕事にも出にくいので早く治したいです。どれくらいで良くなりますか?(25歳・女性)アトピーの再発、お辛いですね。就職して環境が変わった事と、仕事のストレスが再発の原因でしょう。いつまでにとはお答えできませんが、体を立て直すお薬2~3種類と免疫を調整するお薬を服用いただくことで、早く改善してくると思います。食事や睡眠に関してのアドバイスを実行していただくこと、そしてマメにお話を聞かせていただきながらストレスに対応することで、より早く楽になっていただけるのではないかと考えます。一緒に戦いましょう。まずはお気軽にご相談ください。