目が痛い、チカチカ、異様な肩のこり、頭痛などのなかなか治らない症状。
以前は「疲れ目」と同類にされていた症状も、今は眼精疲労という脳や体の疲れからの症状であることが分かってきました。
寝ても取れない目の痛み、チカチカ、しつこい肩こりや頭痛が主な症状です。
そして、「本も読む気になれない」という気力の減退も。
病院に行っても、眼底出血があるわけでなく、角膜の白濁もなく、目に見える異状はなく、ビタミン剤などの目薬をもらうだけ。これが眼精疲労です。「目の疲れ」と「眼精疲労」とは違うのです。
眼精疲労の症状
眼精疲労という病名はなく、検査や目視の変化もありません。
そのためデータに基づく「診療」ができず、大学病院や一般の眼科医での有効治療ができないのです。
まずは眼精疲労になるとどうなるか、症状を並べてみましょう。
-
目のチカチカ
いつもなら眩しくない光がまぶしく感じ、目がチカチカする。 -
目がかすむ
モヤがかかったようで、小さな字がかすみ、老眼のような症状が現れる。 - 眼の奥が痛い
目の奥が痛むと同時にかゆみが伴う事も。 - まばたきが増える
目の中が酸欠状態で、そのつもりがないのに頻繁にまばたく。 - 目が乾く
最近とくに多くなった「ドライアイ」という状態。白目の充血、目やにが多く出るなど。
上記の状態が続くと、頭痛、イライラ、肩こり、全身のだるさ、食欲減退、睡眠不足などの症状が出てきます。とくに肩こりは、眼精疲労の患者のほぼ全員に共通する症状です。
眼精疲労の原因
原因と引き金になっている要因は以下になります。
過度な読書
眼精疲労の原因の最たるものは読書です。何時間も続けての読書や、悪い姿勢での読書は特に悪いです。
一点集中で字を追う、これが眼精疲労の引き金です。
だから、読書にかぎらず細かい仕事を集中して続ける人は、、みんな眼精疲労の悩みをもっています。
パソコンの使用
本をあまり読まない若者にも眼精疲労が出ているデータから、IT関連のハードウエアからの影響が指摘されています。
パソコン画面の見過ぎがとくに心配され、操作で画面の文字は拡大できても、見過ぎは眼精疲労の原因になっているようです。
スマホの使用
パソコン画面上での文字が影響するなら、スマホ画面の文字は殺人的、いや殺眼的な小ささです。
毎日小さな文字を追いかけていると、目には疲労が蓄積されていくばかりになります。
体の病気
風邪やインフルエンザ、更年期障害、自律神経失調症、虫歯や歯周病、耳や鼻の病気なども眼精疲労の原因になります。風邪のような症状だけど、もっと危険な病気のこともあるので気をつけましょう。
ストレス
過度なストレスによって、睡眠負債が蓄積されたり、高血圧、血行不良、胃潰瘍などのような症状を引き起こします。
眼の病気にも血管の老化によるものが多いので、血管を丈夫にし、血流を良くしていく事も必要です。
当薬局の考え方
眼精疲労は、目や脳への酸素や栄養分の不足が原因となることから、酸素や栄養を運ぶ血液を元気にし、ストレスからくる目や脳の緊張をやわらげ、目に必要な成分を十分に補うことが大切です。
そのことから以下のような商品をお薦めします。
- 目に直接作用する以下のような成分を含むサプリメント
ルテイン(網膜黄斑部に含まれている構成成分で、目の不調の改善)
アスタキサンチン(抗酸化力でピント調整力の向上)
アントシアニン(視覚機能の改善)目に良い食品 - 視神経・脳の緊張を和らげる漢方食品
- 血液循環を改善し、目や脳への栄養を潤文に運べるようにする漢方薬
毎日の食事も気をつけていきましょう
-
レバー・豚肉・うなぎ等
目の筋肉、神経機能を維持する作用をもつ、ビタミンA・B1・B2・B6・Eが豊富に含まれています。
-
ブルーベリー
抗酸化作用をする、アントシアニンが豊富に含まれています。
-
緑黄色野菜
ビタミン、カロテノイドなどを豊富に含み、眼精疲労を改善する働きが期待できます。
-
ハーブティー
ローズヒップ・ハイビスカス・レッドグレープリーフビタミンCやアントシアニンなど、眼精疲労の改善に有効とされる成分を含むものがあるのでおすすめです。